授業・探究など

2024年9月の記事一覧

1年次ミニ探究

令和6年9月18日(木)

1年次の「総合的な探究の時間」で「ミニ探究」についてガイダンスをおこないました。課題を設定した後、それに基づいた情報収集をおこない、最後はパワーポイントにまとめプレゼンテーションをおこないます。

全体説明の後、HR教室に戻り班を編成し、早速課題について話し合っています。発表が楽しみです。

今日の総合的な探究の時間

令和6年9月10日(火)

1年次生は7月模試および、第2回スタサポの結果を分析し、現状とこれからの指針についてベネッセコーポレーション中野様をお招きし、概要を説明していただきました。

3年次生は「総合型選抜」に向けて面接指導を細かく指導しました。

進路実現に向けて取り組む姿は真剣です。

受験に向けて心構え

令和6年9月3日(火)

前期期末考査を終え、3年次生は6時間目に「総合的な探究の時間」で受験に向けての心構えを再確認しました。進学志望者は今後のスケジュールや注意事項についての説明があり、公務員志望者は試験に向け細かく面接指導を行いました。