授業・探究など
2021年6月の記事一覧
総合的な探究の時間
総合的な探究の時間
令和3年6月29日(火)
1年・・・進路学習(2)(各HR)
2年・・・志望理由書仕上げ編(各HR)
3年・・・志望理由書について4(6会場)
医療系
文系
総合型選抜について
総合型選抜の説明です。
手続きと注意事項の説明をしました。
学年診断
タディーサポート結果分析会
令和3年6月10日(木)会議室
1年次所属の教員が、ベネッセ北海道支社の担当から説明を受けました。
2年次は1週間前に実施しています。
志望理由書について
総合的な探究の時間 「志望理由」
6月8日(火)3年生
志望理由書を作成するための準備をしました。
写真は看護系(高看)の集まりです。
2021教育実習
教育実習生 研究授業
3週間の教育実習のまとめとして、研究授業が行われました。
公民科の授業で、日本国憲法と国民主権の指導が目標です。
病気療養中等の生徒に対する教育保障について
このことについては北海道教育委員会のホームページ( ここをクリック )をご覧ください。
連絡手段及び個人情報に係わる規定
このことについて、下記リンク先をご覧ください。
いじめ防止
令和7年度
LINKS
COPYRIGHT
Copyright(C) 2025 Hokkaido Muroran Shimizugaoka High School, All Rights Reserved.
このサイトは北海道室蘭清水丘高等学校が教育利用を目的として運営している公式サイトです。内容、写真等の転載、営業目的の利用はお断りいたいます。
学校案内パンフレット
2025学校案内パンフレット
SEARCH
通学専用バス
MAP
CONTACT US
051-0034
北海道室蘭市増市町2丁目6番16号
電話:0143-23-1221
FAX:0143-23-1746
COUNTER
4
4
6
1
4
4
3