年間行事予定
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
31(日) | 1(月) 2(火) 3(水) 4(木) 5(金) 6(土) 08:05 - 00:00 第1回ベネッセ駿台... | ||||||
7(日) 00:00 - 16:35 第1回ベネッセ駿台...8(月) 9(火) 10(水) 11(木) 12(金) 13(土) 08:05 - 00:00 代ゼミ共テプレ模試③ | |||||||
14(日) 00:00 - 16:35 代ゼミ共テプレ模試③ | |||||||
21(日) 22(月) 23(火) 秋分の日 24(水) 25(木) 開校記念日 26(金) 27(土) | |||||||
28(日) 29(月) 30(火) |
- パブリック
自動音声による電話対応
本校では、勤務時間外(平日:16:35~翌朝8:05、土・日・祝祭日・学校閉庁日:終日)においての電話対応は自動音声によるメッセージとなります。どうぞ趣旨をご理解のうえ、ご協力いただきますようお願いいたします。
学校閉庁日について(学校閉庁日は職員が不在となります。)
「学校閉庁日」の取り組みにご協力をお願いします。
学校閉庁日リーフレット.pdf
緊急連絡先
mshs-z0@hokkaido-c.ed.jp
自家用車での送迎について
以下の時間帯は、校地周辺へのお車乗り入れをご遠慮願います(怪我や病気の場合はこの限りではありません)。
登校時 7:50より約60分間
下校時 15:15(7時間授業時は16:15)より約60分間
病気療養中等の生徒に対する教育保障について
このことについては北海道教育委員会のホームページ( ここをクリック )をご覧ください。
連絡手段及び個人情報に係わる規定
このことについて、下記リンク先をご覧ください。
いじめ防止
令和7年度
LINKS
COPYRIGHT
Copyright(C) 2025 Hokkaido Muroran Shimizugaoka High School, All Rights Reserved.
このサイトは北海道室蘭清水丘高等学校が教育利用を目的として運営している公式サイトです。内容、写真等の転載、営業目的の利用はお断りいたいます。
熱中症暑さ指数
本日の暑さ指数
暑さ指数とは、気温、湿度、日光等の熱環境を元に算出した熱中症予防指数です。こまめに水分、塩分をとり無理をせずに過ごしましょう!
環境省熱中症予防情報サイト
安全 注意 警戒 厳重 危険
学校案内パンフレット
SEARCH
通学専用バス
MAP
CONTACT US
051-0034
北海道室蘭市増市町2丁目6番16号
電話:0143-23-1221
FAX:0143-23-1746
COUNTER
6
0
1
7
4
3
0