女子バスケットボール部

高体連を終え、新チームとなりました。女子部員は現在、2年生2名、1年生3名の合計5名です。顧問3名体制で、男女一緒に活動しています。

体育館での練習は平日3回、土日2回です。体育館の割り当てがない日は、外を走ったり、トレーニングをしたりしています。2年連続での全道大会出場を目標に頑張っています。

女子バスケットボール部

活動日誌

選手権大会室蘭地区予選会

令和7年9月6日(土)~7日(日)登別市総合体育館

第38回北海道高等学校バスケットボール選手権大会室蘭地区予選会に出場し、第3位となりました。

総当たりリーグ戦 清水丘36-74室蘭栄

         清水丘20-191海星学院

         清水丘66-35伊達開来・室蘭東翔

3年次生にとっては、本当に最後の試合となりました。高体連で悔しい思いをした3年次生に、勝利という形で今までの感謝を伝えることができました。

夏休み最後の練習

令和7年8月20日(水)・21日(木)

お盆休み明け、この春卒業したばかりの卒業生が2日間連続で練習に来てくれました。3年次生も来てくれて、5対5やゲームなどの実戦練習をすることができました。清水丘女バスには、後輩思いの素敵な先輩がいっぱいです。OGのみなさん、これからも現役チームのために、よろしくお願いします。いつでも体育館で待ってます!

練習試合

令和7年8月10日(日)

苫小牧南高校を会場に、本校を含め5チームで練習試合を行いました。選手全員集まることができなかったのですが、この夏の練習の成果を試したい!女子同士での試合経験を積みたい!というやる気満々の1年次生のために、絶賛受験勉強中の3年次生に一肌脱いでもらいました。

苫小牧南高校、苫小牧西高校、苫小牧総合経済高校、苫小牧東高校のみなさん、ありがとうございました。

練習試合

令和7年8月4日(月)室蘭栄高校体育館

室蘭栄高校、函館中部高校と練習試合を行いました。よい機会を与えていただき、ありがとうございました。各校選手が少ない中でしたが、怪我なく終えることができました。花丸

(写真はありません)

練習試合

令和7年6月21日(土)

本校体育館にて、IRONS社会人チームと練習試合を行いました。上手さのある社会人チームに終始圧倒されましたが、非常によい経験を積むことができました。また是非よろしくお願いします。

この練習試合が、新チーム1・2年次生6名での初試合となりました。これから9か月間このメンバーで一生懸命頑張ります。

令和7年度高体連支部大会

令和7年5月22日(木)

令和7年度全国高等学校総合体育大会バスケットボール競技大会室蘭支部予選会に出場しました。

女子1回戦 清水丘48-54静内

6点差での惜敗となりました。終始シーソーゲームだっただけに、あと一歩及ばず悔しさが残ります。互いに点を取り合う白熱した展開に、最後まで手に汗握る試合となりました。3年次生にとっては最後の大会となります。いつも応援に来てくださった保護者の皆様が、一番のサポーターでした。どこのチームにも負けない大きな声援をありがとうございました。

GW練習試合

令和7年5月3日(土)・6日(火)

5/3登別明日中等教育学校さん、登別青嶺高校さん、5/6苫小牧東高校さんと練習試合を行いました。連休中ということもあり、多くの保護者の方にも応援していただきました。みなさん、ありがとうございました。

(5/3明日・青嶺合同チームとの練習試合)

春季大会

令和7年4月19日(土)・20日(日)

新1年次生を新たに4名迎え、新チーム9名での初めての大会です。今まで交代メンバーがおらず5名ぴったりだった清水丘女子にも、メンバーが増え、非常に心強い状況になりました。残念ながら、あと少しのところで勝利を逃してしまいましたが、この悔しさを絶対忘れず、高体連に向けて頑張ります。たくさんの応援、ありがとうございました。

<大会結果>

  準決勝 室蘭清水丘26−64室蘭栄

3位決定戦 室蘭清水丘66−70東翔・開来合同

練習試合

令和7年4月5日(土)

春休みの練習最終日、室蘭栄高校さんと練習試合を行いました。ありがとうございました。4/19,20(土,日)の春季大会では、お互いベストを尽くせるように頑張りましょう!

練習試合

令和7年3月22日(土)・26日(水)

3/22苫小牧中央高校さん、3/26苫小牧西高校さんと練習試合を行いました。ありがとうございました。お互い、春季大会・高体連に向けて頑張りましょう。

(3/22苫小牧中央高校との練習試合を終え、体操中。)