野球部の日々
球春到来
令和7年3月29日(土)
本校グラウンドにおいて、旭川西高野球部のみなさんと練習試合をおこないました。春の風はまだ冷たく吹きおろしていますが、グラウンドの選手達は爽やかにプレイしていました。球春到来です。
旭川西高野球部のみなさん、ありがとうございました。
キッズイベント
令和7年2月22日(土)
みなと小学校体育館にて、野球未経験の小学生を対象にしたキッズイベントを行いました。小学生が楽しめるメニューやゲームを準備していきました。少しでも野球やスポーツに興味を持ってもらえると、嬉しいですね。
選手権南北海道大会室蘭支部予選
令和6年6月23日(日)
「第106回全国高校野球選手権南北海道大会室蘭支部予選」が苫小牧市とましんスタジアムでおこなわれ、本校野球部は1回戦苫小牧南高と対戦しました。結果は2-5で敗戦となりました。
3年次生はこの大会で引退となりますが、後輩たちに意思を繋いでいきます。1・2年次生は練習を積み重ね、次大会へ全力で挑んでまいります。
応援ありがとうございました。
令和6年度 春季北海道高等学校野球大会 室蘭支部予選
初戦(5月10日 とましんスタジアム)
室蘭清水丘 1 ― 8 苫小牧東(7回コールド)
反省が多く残る試合でした。6月に控えている最後の大会に向けて頑張っていきます。
春休中の練習
令和6年3月27日(水)
本校グラウンドでは野球部の元気な声が響いています。早春のグラウンドは冷たい風が流れていますが、球児たちは汗を流し球音を満喫しています。
野球部 11/13引退試合
グラウンド工事があり、延期になっていた3年生の引退試合を行いました。試合開始9:15、気温16℃、曇りでした。監督、部長、マネージャーも打席に立ちました。大学の野球部で活動しているOBも参加してくれました。
野球部 10/30今シーズン最後の対外練習試合
10/30(日) 苫小牧南高校のグラウンドで、練習試合を行いました。気温14℃でした。ときどき寒い風が吹き、晴れたり曇ったりする天候でした。苫小牧南高校と登別青嶺高校の合同チームと対戦し、1勝1敗でした。1試合目 1時間50分、2試合目 2時間10分の試合時間でした。保護者の皆さまも応援してくださり、ありがとうございました。
野球部 5か月ぶりのグラウンド練習
10/20(木)放課後、マウンドの整備状況を確かめている主将のSくんです。
野球部 9/10第75回春季北海道高校野球大会室蘭支部予選
9月10日(日) 9時の天候は晴れで、気温23℃ とましんスタジアム
1回戦 室蘭東翔 1 : 11 室蘭清水丘 6回コールド勝ち
応援ありがとうございました
野球部 9/8中島公園野球場
9月8日(木)の放課後は、中島公園野球場で練習を行いました。野球部OBにアドバイスをいただきました。
野球部
【2022(令和4)年度 8月から】
2年生 9名
1年生10名
計19名で活動しています。(うち、マネージャーは2名)
【2022(令和4)年度 7月から】
3年生 6名
2年生 9名
1年生10名
計25名で活動しています。(うち、マネージャーは3名)
【2022(令和4)年度 4月から】
3年生 6名
2年生 9名
1年生 8名
計23名で活動しています。(うち、マネージャーは2名)
このことについては北海道教育委員会のホームページ( ここをクリック )をご覧ください。
このことについて、下記リンク先をご覧ください。
令和7年度
Copyright(C) 2025 Hokkaido Muroran Shimizugaoka High School, All Rights Reserved.
このサイトは北海道室蘭清水丘高等学校が教育利用を目的として運営している公式サイトです。内容、写真等の転載、営業目的の利用はお断りいたいます。
2025学校案内パンフレット
051-0034
北海道室蘭市増市町2丁目6番16号
電話:0143-23-1221
FAX:0143-23-1746