男子バスケットボール部

高体連を終え、新チームとなりました。男子部員は現在、2年生5名、1年生6名の合計11名です。顧問3名体制で、男女一緒に活動しています。

体育館での練習は平日3回、土日2回です。体育館の割り当てがない日は、外を走ったり、トレーニングをしたりしています。2年連続全道大会出場と全道大会1回戦突破を目標に頑張っています。 

男子バスケットボール部

活動日誌

練習試合

令和7年9月13日(土)・14日(日)

9/13苫小牧中央高校、9/14・駒大苫小牧高校、苫小牧工業高校と練習試合を行いました。いつもお声がけいただきありがとうございます。苫小牧地区は、今週末が選手権大会とのこと。3チームとも、頑張ってください!

(写真は一部加工しています)

選手権大会室蘭地区予選会

令和7年9月6日(土)~7日(日)登別市総合体育館

第38回北海道高等学校バスケットボール選手権大会室蘭地区予選会に出場し、第3位となりました。

予選トーナメント 清水丘85-55登別青嶺

決勝リーグ 清水丘41-96室蘭栄

      清水丘41-114海星学院

      清水丘64-50登別明日

アルバム写真撮影

令和7年9月4日(木)

卒業アルバム用の写真撮影を行いました。

女子は既に撮影済みでしたので、男子の撮影が終わるのを待っています。今週末が新チーム初めての公式戦です。撮影後はすぐに練習に入りました。

練習試合

令和7年8月21日(木)

室蘭工業高校と練習試合を行いました。2時間半の短い時間ではありましたが、夏休みの練習の成果を感じられるゲームとなりました。室蘭工業高校のみなさん、ありがとうございました。

練習試合

令和7年8月11日(月・祝)

本校体育館にて、札幌西高校と練習試合を行いました。

明日から約1週間の休みに入ります。心も体もしっかり休めて、8/20からの練習も頑張りましょう。札幌西高校のみなさん、ありがとうございました。

令和7年度高体連支部大会

令和7年5月22日(木)・23日(金)

令和7年度全国高等学校総合体育大会バスケットボール競技大会室蘭支部予選会に出場しました。

男子2回戦 清水丘65-48苫小牧西
 準々決勝 清水丘39-135北海道栄(最終結果ベスト8)

2年前、男子部員0のところに入部した6名が、最後の高体連を迎えました。彼らのおかげで男子バスケ部が存続し、全道大会に出場することもできました。素晴らしい成長を見せてくれた3年次生です。
いつも応援に来てくださった保護者の皆様が、一番のサポーターでした。どこのチームにも負けない大きな声援をいつもありがとうございました。

GW練習試合

令和7年5月3日(土)・4日(日)・6日(火)

5/3登別明日中等教育学校さん、登別青嶺高校さん、5/4苫小牧東高校さん、北海道栄高校さん、5/6滝川高校さん、苫小牧南高校さん、苫小牧中央高校さんと練習試合を行いました。連休中ということもあり、多くの保護者の方にも応援していただきました。みなさん、ありがとうございました。

春季大会

令和7年4月19日(土)・20日(日)

新1年次生を新たに9名迎え、新チーム20名での初めての大会です。男子部員0からリスタートし約2年、ここまでメンバーが増え非常に心強い状況になりました。本大会も3位になることができました。室蘭地区の第3シードとして来月の高体連に向けて更に成長していきます。たくさんの応援、ありがとうございました。

<大会結果>

  1回戦 室蘭清水丘86−40伊達開来

  準決勝 室蘭清水丘42−79海星学院

3位決定戦 室蘭清水丘90−59登別明日

練習試合

令和7年4月6日(日)

苫小牧工業高校さんと練習試合を行いました。ありがとうございました。お互い春季大会・高体連に向けて頑張りましょう。

練習試合

令和7年3月23日(日)・27日(木)

3/23苫小牧西高校さん、3/27札幌厚別高校さんと練習試合を行いました。ありがとうございました。お互い春季大会・高体連に向けて頑張りましょう。

(3/27札幌厚別高校とのゲームの様子)