2023年8月の記事一覧
陸上部新人戦支部大会
令和5年8月27日(日)
8月26日・27日に苫小牧市ヤクルト緑ヶ丘陸上競技場にて「全道高校新人陸上競技大会室蘭支部予選会」がおこなわれました。
9月旭川でおこなわれる全道大会に男子400m、女子400m、女子4×100mR、女子4×400mR、女子砲丸投に出場します。応援よろしくお願いします。
3年次生進路用写真撮影
令和5年8月22日(火)
3年次生の進路用写真を撮影しました。
ロボットアイディア甲子園北海道大会
令和5年8月19日(日)
室蘭市民会館において、産業用ロボットの使い方を競う「ロボットアイディア甲子園北海道大会」が行われました。本校から3年次生2名が出場し、「自動心肺蘇生機」(優秀賞)、「自動間引きロボット」(室蘭市商工会議所会頭賞)を発表しました。
水高チャレンジ(えがお食堂)
令和5年8月19日(土)
室蘭更生保護女性会主催の「えがお食堂」が本教寺(市内常盤町)を会場におこなわれ、本校から8名の生徒がボランティアスタッフとして参加しました。本教寺駐車場にて縁日コーナーが開かれ大盛況でした。
サッカー部練習試合
令和5年8月10日(水)
再び気温が高くなる中、本校グラウンドにおいて札幌北陵高、函館西高と練習試合をおこないました。
このことについては北海道教育委員会のホームページ( ここをクリック )をご覧ください。
このことについて、下記リンク先をご覧ください。
令和7年度
Copyright(C) 2025 Hokkaido Muroran Shimizugaoka High School, All Rights Reserved.
このサイトは北海道室蘭清水丘高等学校が教育利用を目的として運営している公式サイトです。内容、写真等の転載、営業目的の利用はお断りいたいます。
2025学校案内パンフレット
051-0034
北海道室蘭市増市町2丁目6番16号
電話:0143-23-1221
FAX:0143-23-1746