バレーボール部

活動日誌

女子バレボール部春季大会参加

令和6年4月27日(土)

伊達市総合体育館において「令和6年度室蘭地区春季高等学校バレーボール大会」が開催され、本校からバレボール部が参加しました。

女子バレーボール部は残念ながら予選リーグ敗退しましたが、高体連に向け勝利を目指し頑張ります。応援ありがとうございました。

男子バレーボール部 小樽遠征

令和6年4月4日(木)

小樽未来創造高校、小樽潮陵高校、札幌清田高校、本校の計4チームが集まる合同練習試合に参加してきました。普段練習しているプレーを実戦の中で試したり、他チームの監督にアドバイスをいただいたりして、大変実りある1日になりました。練習試合で見つかった課題を克服し、4月・5月に控えている大会でいい成績を残せるよう、今後も一生懸命練習に励みます。

春休中の部活動

令和6年3月28日(木)

本校体育館において男女バレーボール部の練習がおこなわれています。お互い声を掛け合いながら練習メニューを消化し、改善点を確認しています。2024年度も全道大会を目指します。

第19回北海道高等学校バレーボール新人大会室蘭地区予選

令和6年1月12・13日

「第19回北海道高等学校バレーボール新人大会室蘭地区予選」が伊達市総合体育館でおこなわれ、本校バレーボール部が参加しました。応援ありがとうございました。

【男子】

決勝リーグ2勝2敗で第3位となり、全道大会への出場はできませんでしたが、次回へ向けて更なる練習を重ねていきます。

【女子】

決勝リーグ1勝3敗第4位。

室蘭地区協会長杯争奪高等学校バレーボール大会

《男子バレー部 大会結果報告》
12月16日(土)・17日(日)
室蘭地区協会長杯争奪高等学校バレーボール大会

【男子】

予選グループ戦
vs静内(2-1)、vs倶知安(2-0)
Aグループ1位通過

決勝トーナメント戦
vs室蘭栄(2-0)、vs室蘭工業(0-2)

最終結果:6チーム中2位

参加した6チーム中4校が春高予選の全道大会出場校というハイレベルな戦いの中、とてもよく頑張っていたと思います。
1月の新人戦を1位で突破しまた全道大会に出場することができるよう、今日からまたチーム一丸となって頑張っていこうと思います。

 

【女子】
1日目:予選グループ戦 対 登別明日、苫小牧東
2日目:決勝トーナメント戦 対 室蘭栄、苫小牧合同(南・西・総合経済)
いずれも2-0で敗戦

体調不良者が出る等十分ではないチーム状況、またギリギリの人数で頑張りました。
変わらずミスでの失点が多く、反省材料が多い試合内容となりました。
1月12・13日の新人戦地区予選に向けて、今後さらに練習を重ねていきます。
ご来場でも応援いただきました。ありがとうございました。