2024水高ライフ
水高アーカイブ
令和6年9月25日 開校記念日
大正8年(1919年)9月25日、本校の前身である室蘭高等女学校が開校し、以来9月25日は本校の開校記念日として制定されています。
写真は木造校舎時代の通称清水丘グラウンド(室蘭市清水町)真下にある電信浜です。歴代の卒業アルバムにはここで撮影されたクラス写真が掲載されています。
「常盤公園」(室蘭市常盤町)にはかつて木造時代の校舎があり、現在では室蘭高等女学校と室蘭清水丘高校校歌の一部が刻まれた記念碑が建てられています。公園の奥には木造校舎時代の外階段が生い茂る樹木の間にひっそりと残され、階段を登り行き着く先には、歌人並木凡平の歌碑が建てられています。
「こゝだけは 鉄の唸りも聞こえない
電信浜の波のささやき」
静かな浜辺には女学生や、高校生の楽しい笑い声が響き渡っていたのかもしれません。
(1928年室蘭髙等女學校時代)
(1961年室蘭清水丘高校木造校舎時代)
(2024年夏)海水浴シーズンを終えた静かな電信浜。
病気療養中等の生徒に対する教育保障について
このことについては北海道教育委員会のホームページ( ここをクリック )をご覧ください。
連絡手段及び個人情報に係わる規定
このことについて、下記リンク先をご覧ください。
いじめ防止
令和7年度
LINKS
COPYRIGHT
Copyright(C) 2025 Hokkaido Muroran Shimizugaoka High School, All Rights Reserved.
このサイトは北海道室蘭清水丘高等学校が教育利用を目的として運営している公式サイトです。内容、写真等の転載、営業目的の利用はお断りいたいます。
学校案内パンフレット
2025学校案内パンフレット
SEARCH
通学専用バス
MAP
CONTACT US
051-0034
北海道室蘭市増市町2丁目6番16号
電話:0143-23-1221
FAX:0143-23-1746
COUNTER
4
4
5
9
9
0
3