2025清風祭

2025清風祭

清風祭準備9日目

令和7年6月26日(木)

続々とクラスTシャツが届き始めました。みんなでおそろいを着ると、生徒のように見える先生もいれば、先生のように見える生徒もいて、年齢関係なく『みんな同じクラスの一員』感が出てきます。作業はというと、紙を切る人、布を切る人、木を切る人、切る人ばかりと思いきや、切り分けたパーツを丁寧につなぎ合わせる作業も本格的に始まっていました。

清風祭まであと7日!

清風祭準備7日目

令和7年6月24日(火)

チャイムが鳴ると同時に、生徒たちは勢いよく階段を下りていきました。
PTA主催のバザー食券の2年次生の販売日。食券を求めて、会場には長い列ができ、人気メニューはすぐに売り切れるほどの盛況ぶりでした。
手にした食券を大切にしまう姿からは、昼食への期待が伝わってきます。

ご協力くださるPTAの皆さまに心より感謝申し上げます。
皆さまのお力添えが、清風祭の成功を大きく支えてくださっています。当日はどうぞよろしくお願いいたします。

清風祭準備5日目

令和7年6月20日(金)

1年次生たちは、思い思いのアイデアを形にしながら、衣装づくりに本格的に取り組み始めました。
パフォーマンスの練習をスタートさせたクラスもあり活気があふれています。
工夫とこだわりを重ねながら、仲間とともに一つの作品をつくり上げていく過程そのものが、かけがえのない学びとなっています。

清風祭まであと13日了解

PTAバザー実行委員会

令和7年6月18日(水)

18:30より清風祭のPTAバザーにむけた実行委員会を行いました。平日の夜遅くにも関わらず、多くの保護者の方に来校いただきました。ありがとうございました。大人も清風祭に向けて本気です!

清風祭準備4日目

令和7年6月19日(木)

1年次生

ステンドグラス下絵、ミシン、布裁断、徐々に作業が進行中。

2年次生

パフォーマンスの全体練習、看板下絵、ステンドグラス下絵、すでに何クラスもパフォーマンスの全体練習に入れてるのは、さすが先輩。

3年次生

パフォーマンス全体練習、壁(?)の色塗り、生地裁断、まだ完成図が見えませんが、楽しみです。

清風祭まであと14日星