2024年度清風祭
清風祭準備(あと6日)
令和6年6月28日(金)
清風祭まで1週間を切りました。各年次ともスパートをかけています。
タブレットでパフォーマンスのフォーメーションをきめ細かくシミュレーションしています。
水分をしっかり摂って熱中症対策万全です。
3年次生の準備風景
令和6年6月26日(水)
青く広がる空、夏を感じる陽射しの下
3年次生の仲間とかわす笑顔
ひとりひとりが率先して役割を見つけ
団結した共同作業に3年次生の風格を感じます。
想い出のラストサマーへ
1年次生の清風祭
令和6年6月24日(月)
1年次生のフロアでは、クラス内での協力が強まり、清風祭ムードが高まってきました。1年次生ならではのフレッシュなアイディアが生まれています。
清風祭準備
令和6年6月21日(金)
2週間前となりました。協力して作り上げる創造力とパフォーマンス練習の躍動感は若さの結晶です。
清風祭準備
令和6年6月19日(水)
各クラスのパフォーマンス練習の場所が割り当てられています。本日は音楽プラザで1年次生のパフォーマンス練習がありました。1年次生にとっては初めての清風祭。過去の映像や先輩からのアドバイスを受け練習に励んでいます。
(ICTの活用事例様式)
以下よりダウンロードしてください。
令和7年9月11日(木)開催
このことについては北海道教育委員会のホームページ( ここをクリック )をご覧ください。
このことについて、下記リンク先をご覧ください。
令和7年度
Copyright(C) 2025 Hokkaido Muroran Shimizugaoka High School, All Rights Reserved.
このサイトは北海道室蘭清水丘高等学校が教育利用を目的として運営している公式サイトです。内容、写真等の転載、営業目的の利用はお断りいたいます。
本日の暑さ指数
暑さ指数とは、気温、湿度、日光等の熱環境を元に算出した熱中症予防指数です。こまめに水分、塩分をとり無理をせずに過ごしましょう!
環境省熱中症予防情報サイト
安全 注意 警戒 厳重 危険
2025学校案内パンフレット
051-0034
北海道室蘭市増市町2丁目6番16号
電話:0143-23-1221
FAX:0143-23-1746